運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1964-03-31 第46回国会 参議院 内閣委員会 第19号

現在通商局には参与官が御指摘のとおり二名おりまして、命を受けて局の事務を総括整理することになっておるわけでございます。それから企業局には参与官が一名置かれておりまして、同じく上司の命を受けて局の仕事の一部を総括整理するというのが官制の規定でございますが、実際問題といたしまして、通商局参与官の一人は現在今度部をつくります国際経済関係仕事を命を受けてやっておる次第でございます。

川出千速

1964-03-31 第46回国会 参議院 内閣委員会 第19号

通商参与官を、そのうちの一人をこれに充てると、こういうことであるようです。それから企業局に設けられている参与官一人、この定員産業立地部長定員に振りかえているようでありますが、このそれぞれの参与官定員振りかえによって通商局参与官はあるいは一人となり、企業局参与官は全くなくなる、こういう事態となろうと思うのです。

伊藤顕道

1964-03-31 第46回国会 参議院 社会労働委員会 第17号

ただ、民団と総連に所属しておる数字を調べるといたしますれば、これはまた別個の観点からされねばならないのでございまして、入管当局としましては、その数字を必要とする場合にはもちろん調べ得るわけでありますけれども、目下のところ、ただいま参与官から申し上げましたように、古い数字しか持ち合わしておりませんので、それは今後の問題として検討したいと思います。

小川清四郎

1964-03-12 第46回国会 参議院 内閣委員会 第14号

政府委員(石川準吉君) 人数そのものよりは、たとえば参与官の一名増であるとか、審議官の一名増あるいはほかの職種を要求いたしました場合にまず機構的にそういう官を認めるかどうかということによりまして、この定員はきまってまいる要素もございます。現業以外はおおむねその機構と関連させて査定をいたすことになっております。

石川準吉

1962-08-21 第41回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

 權作君       内海 安吉君    小笠 公韶君       島村 一郎君    園田  直君       高橋  等君    辻  寛一君       中島 茂喜君    藤原 節夫君       前田 正男君    田口 誠治君       西村 関一君    受田 新吉君  出席国務大臣         国 務 大 臣 川島正次郎君  出席政府委員         内閣法制局参与         官

会議録情報

1961-05-16 第38回国会 衆議院 内閣委員会 第35号

すなわち、たとえて申し上げますと、陸海軍大臣とか政務次官参与官、書記官、医師、法務官司政長官司政官陸海軍看護婦長看護婦看守長看守、巡査、警査、そういうような陸海軍内のいわゆるそうした文官についても軍人と同じように扱おうというので、そういったカテゴリーを作って恩給法上の軍属という言葉を与えたわけです。

八巻淳之輔

1960-04-07 第34回国会 衆議院 本会議 第21号

また、昭和十四年には、平沼内閣桜内農相のもとで農林参与官に任ぜられ、農林行政に参画されましたが、昭和十七年の、いわゆる翼賛選挙には、非推薦で立候補して次点となり、雌伏のやむなきに至ったのであります。  終戦直後、昭和二十年の秋、鳩山君が安藤正純君、三木武吉等同志とともに日本自由党を結成されるや、君は、これに欣然参加し、翌二十一年四月の総選挙で本院に復帰されました。

杉山元治郎

1960-04-05 第34回国会 参議院 外務委員会 第8号

昭和十年に、今から二十五年前ですが、私が農林参与官をしておりましたそのころからこの北洋漁業の問題について非常に農林省側といたしまして外務省を鞭撻し、駐ソ日本大使にもどんどん鞭撻をして、この北洋漁業のわが国の権利を擁護していく、発達せしめなければならぬという考えでわれわれ参ったのであります。

小林絹治

1958-07-04 第29回国会 参議院 議院運営委員会 第12号

お手元の履歴書で御承知のように、小林君は、大正五年アメリカ合衆国州立カリフォルニア大学政治科及び同大学院法科を卒業し、中央新聞主筆編集局長、満鉄参事、満鉄ニューヨーク事務所長農林参与官、日本海外移住振興株式会社監査役等の職務にあったものであり、森君は、昭和十三年三月京都大学卒業後……。

佐藤朝生

1958-04-01 第28回国会 衆議院 内閣委員会 第24号

政務次官参与官、内閣書記官長等の方が約十七万円から三十三万円、事務次官の方が年額約二十万円から二十二万円程度でございます。また各省の外局の長官、こういう方の恩給は十八万円から二十三万円程度でございます。それから局長恩給は、だいぶ下りまして、大体十四万円程度であります。知事、警視総監の方は大体十五万円から三十万円程度でございまして、私もその一人でありますが、私の恩給は二十万七百四円でございます。

今松治郎

1958-01-31 第28回国会 衆議院 本会議 第6号

この間における先生の政治活動は、もとより各方面に及んでおられますが、特に農林行政の部門に造詣が深く、昭和二年には田中内閣農林参与官に、同六年には犬養内閣農林政務次官になって直接農林行政に参画するなど、当時最も深刻なる政治問題であった農村の不況打開に大なる貢献をなされたのであります。  

安平鹿一

1957-11-06 第27回国会 衆議院 運輸委員会 第2号

幸い中村大臣は大蔵省にお勤めになったこともあるし、政務次官もおやりになり、かつて参与官もやったお方でありますから、この点をあなたのお力で思い切って今年は一つ打開してもらいたい、こういうふうに考えているわけであります。これは一つ大臣のお考えを承わっておきたい。  それから国鉄副総裁細田観光局長にこの機会にお尋ねしておきたいのでありますが、敏腕のうわさ高い細田さんであるから、これはやり切れると思う。

濱野清吾

1957-03-07 第26回国会 衆議院 本会議 第16号

その間、濱口内閣の文部参与官となり、また、若くして民政党幹事長たること前後三回、また、党の総務として、よく若槻総裁町田総裁を助けて、困難なる党務の運営に敏腕をふるわれたのであります。  昭和十八年には東條内閣国務大臣となり、閣僚中ただ一人の政党人として、孤立無援の中に、よく民主政治のために努力をいたされたのであります。

坂本泰良

1957-03-07 第26回国会 衆議院 予算委員会 第15号

○石橋(政)委員 あなたは簡素化だけを言っているんですよ、廃止の理由を、それじゃ、あなたの行政機構改革の根本が簡素化という点だけにあるならば、何で政務次官を複数にしたり事務次官補を設けたり、このごろは食糧庁や水産庁の長官まで参与官にしようとしたり、トップマネージメント幾構の強化なんという、そういう美名のもとに何でたくさん役を作るのですか。

石橋政嗣

1956-11-12 第25回国会 衆議院 本会議 第1号

(拍手)  ただ、同君がいわゆる官途につかれたのは、さきの一カ年の司法官試補時代を除いては、大正十三年、加藤高明内閣において、大蔵参与官となられたのみであります。君の政治的閲歴をもってすれば、幾たびも台閣にその名を連ねてしかるべきでありますが、君があえて国務大臣の地位につこうとしなかったところに、その面目躍如たるものがあるのであります。

西尾末廣

1956-03-30 第24回国会 参議院 内閣委員会 第21号

そうしてそういう方針をとっていることは事実認めるけれども、しかし一方では、たとえば政務次官の増員、参与官制度を設けて、もう少し充実しなければならぬ、こういう意見も一方にはあるわけです。これはどこから出てきているかというと、そういう必要を認めるからこそ、一般的な人員整理とか、局課の削減という方式と別に、必要なものに対しては認めるいとうやり方じゃありませんか。

千葉信

1955-12-09 第23回国会 衆議院 外務委員会 第6号

菊池委員 政務次官にお伺いしたいのでありますが、政務次官は前に参与官をやられて、相当の練達堪能の人でありますが、われわれモスクワに参りまして、ドイツのアデナウアーの一行が乗り込んで激論を戦わせて、わずか五日でもって独ソ国交樹立に成功し、ドイツの戦犯を帰すこと、それから大使を交換することを約束して帰った、あの手ぎわのいいやり方を見て、まことに感心したのでありますが、ロンドンにおいて四カ月、いやもう

菊池義郎

  • 1
  • 2